「デザイン思考を超える! システム x デザイン思考講座」とは、システムと人間中心のアプローチ。
この相反した思考を掛け合わせる事で、分析的で体型的、直観的な思考モデルに基づいて相対的なソリューションを発見する講座です。
※本講座は終了いたしました。次回日程は、近日中にお知らせいたします。
デザイン思考を超える! システム x デザイン思考とは?
「デザイン思考」のイメージとは「グループになってアイデアの発散と収束を繰り返し、ペタペタとポストイットを模造紙に貼ること」、そしてそのアウトプットされたアイデアは、「実用性には乏しい」とイメージをお待ちではないでしょうか?デザイン思考を効果的に活用するには、その本質を理解することが不可欠です。
デザイン思考は、他の人の課題に深く共感し、今までの解決方法では解決できなかった課題を、多様な人の多くのアイデアで素早くテストし、改善を繰り返しながら最終的に解決する思考です。
「どうしたら、人がもっと便利に移動できるようになるのだろうか?」、「どうしたら、人が画面操作に迷わずに操作できるようになるのだろうか?」こうした人の問題を解決するために、デザイン思考を活かし、生まれたサービスが世の中には多くあります。
また、大規模かつ複雑化したビジネスや社会の課題を解決するためには、「システム思考」のように分析的かつ体型的な思考も必要です。即ち、デザイン思考で生まれたアイデアをそれだけで実現しようと思っても、それだけでは不十分なのです。
デザイン思考を超える! システム x デザイン思考講座のご案内
【受講の流れ】
- このコースは、ライブ講義を行います。受講生は、主体的に学んでいただくために録画いただいて構いません。その場合受講生のみ許可を致します。また、知的財産権は当社にあります。
- このコースは、主体的に知識やスキルを実装していただくために、毎週課題に取り組み発表していただきます。課題は受講生自身または複数人で取り組んでいただいても構いません(例えば、社内で数人のチームで取り組むなど)。提出いただいた課題は、講師からフィードバックさせていただきます。
- コースは全3フェーズとなり、10週間 1コマ 2時間オンラインで受講していただく必要があります。どうしても出席できない場合には、代行申請をメールにて連絡をお願いいたします。
【プログラム内容】
5BOX | Week | ワーク名称 | 概要 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
Why | 1 | システム x デザイン思考とは何か? | 座学を中心にシステム x デザイン思考を理解します。 本編に入る前に簡単なワークを体験し、全体の流れを掴んでいただきます | 2021年3月11日(木) 18:30-20:30 |
Why | 2 | システム x デザイン思考 新規事業創造テーマ設定 | 一言に新規事業創造と言っても、その解釈はまちまちです。 まずは、テーマを設定する上で、目的を考え、自社にあったテーマを設定します。 | 2021年3月18日(木) 18:30-20:30 |
Why | 3 | システム x デザイン思考 機会領域発見 | 新規事業のテーマを設定し、調査を通じ、ニーズがどこにあるのかを明らかにします。 そして、ニーズから新規事業の方向性を設定します。 | 2021年3月25日(木) 18:30-20:30 |
What | 4 | システム x デザイン思考 顧客創造 | 誰のためのニーズを満たすのか?顧客を設定し、その視点を定めます。 インサイト(洞察)を中心にピボットを繰り返し、全体を俯瞰しながら進みます。 | 2021年4月1日(木) 18:30-20:30 |
What | 5 | システム x デザイン思考 アイデア創造(1回目) | 取り扱える問いを設定し、アイデア発想フレームワークを活用します。 発想と収束を繰り返し、インサイト(洞察)抽出を意識しながら進みます。 | 2021年4月8日(木) 18:30-20:30 |
What | 6 | システム x デザイン思考 プロトタイプ・テスト(1回目) | アイデアを実現する上、それを様々な表現で形にします。 そして、それを簡単にテストし改善を重ねます。 | 2021年4月15日(木) 18:30-20:30 |
What | 7 | システム x デザイン思考 アイデア創造(2回目) | アイデア発想の2回目を実施します。1回目とは違うフレームワークを活用します。 発想と収束を繰り返し、インサイト(洞察)抽出を意識しながらより精緻化したアイデア創造を目指します。 | 2021年4月22日(木) 18:30-20:30 |
What | 8 | システム x デザイン思考 プロトタイプ・テスト(2回目) | アイデアを実現する上、それを様々な表現で形にします。 そして、それを簡単にテストし改善を重ねます。2回のプロトタイプを目指します | 2021年4月29日(木) 18:30-20:30 |
Why | 9 | システム x デザイン思考 実現方法 | アイデアを実装をする上で、実装範囲を決め、ライフサイクル毎の価値連鎖を分析します。 どの様な価値が全体に波及するか、関係間の振る舞いや、使い方を分析します。 | 2021年5月6日(木) 18:30-20:30 |
Why | 10 | システム x デザイン思考 新規事業計画 | 新規事業計画を策定する上で、関係間の合意形成を得る上でフレームワークを活用します。 ここでのアウトプットを基に、収支計画の策定作りへと進みます。 | 2021年5月13日(木) 18:30-20:30 |
【受講効果】
- システム x デザイン思考を理解し、新たな思考の実装が可能になります。
- お客様の課題を理解する思考の実装および提案が可能になります。
- システム x デザイン思考の基礎を理解し、担当者として成長機会を得ます。
- 社内の変革リーダーとして活躍する人材に成長します。
- 将来の経営幹部、または後継者として成長します。
【費用】
全10回コース 受講料金
25万円 → コロナ禍応援特別キャンペーン価格18万円(税別)
【講師紹介】
企業の皆様へ
デジタルサーフ株式会社 代表取締役 飯盛 豊と申します。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のインパクトは、 私たちのこれからの働き方、教育の在り方、生き方、今までの常識も含め大きな変化をもたらすこととなりました。一人一人がこの取り巻く厳しい環境に向きあうためには、新たな能力や考え方を学び、今までの自分自身の思考を入れ替えることが必須となりました。
それは、予測不能な時代へ突入し、既存事業の大変革に迫られていることが一番の理由です。その思考の1つの選択肢として「デザイン思考」が広まりました。しかしながら創造的な思考だけでは、実装や実践していく上では不十分な面もあります。
そこで、分析的かつ理論的なシステム思考と創造的なデザイン思考。この相反する思考を掛け合わせ「システムデザイン」として実践していくことが最善策と言えます。
まだまだ、この思考の必要性は世の中に広まっていませんが、これから世界が人間中心社会の実現に向かいます。まさにこうした社会を実現するために、システム x デザイン思考が必須となります。
私たちは、新たな思考であるシステム x デザイン思考を学び実装「Reboot(再起動)」する全ての人へ学びを提供するプラットフォームを目指して参ります。是非、この貴重な機会をご活用ください。
【講師プロフィール】
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネージメント学修士/東大発イノベーション教育プログラム i.school 修了生。
慶応義塾大大学院システムデザイン・マネジメント研究科附属システムデザイン・マネジメント研究所研究員。
一般社団法人 Eirene University アイリーニ・マネジメント・スクール講師。
コシキ・バリューハブ株式会社未来デザイン研究所所長。
IT業界で経験を積み、1999年米国シリコンバレーへ渡りインターネットアドテクノロジー企業 ネットグラヴィティ・アジアパシフィック株式会社(現・Google ) 創業参加。2002年WPPグループ オグルヴィ・アンド・メイザジャパン株式会社(現・ジオメトリー・オグルヴィ・ジャパン合同会社)デジタル・マーケティング・ディレクター。2007年デジタルサーフ株式会社創業。実務での豊富な経験と教育的視点から、中学校、大学、企業向けに、システム思考、デザイン思考、デジタルトランスフォーメィション(DX) 研修、ワークショップ・ファシリテーター、新規事業構築支援等幅広く行う。